稲田堤 大勝軒
この日はkunと、とある行事の帰りに稲田堤の永福町系大勝軒で昼食。
しかし、お昼時にも関わらず先客0はちょっと寂しい。
まずは、 kunのワンタンメン+麺は通常より少ない1玉分。
こちらは、通常の1.5玉のチャーシューメン。
やはり圧倒されてしまう。
味的には日吉の大勝軒の方が好みかも。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計8700円
熊本震災義援貯金(100円)計15600円
店情報:川崎市多摩区菅稲田堤1-1-2/休月/TEL????/11:00~15:00 17:00~21:00(火~土) 11:00~15:00 17:00~20:00(日)
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市多摩区)」カテゴリの記事
- 中野島 香華飯店(2021.12.11)
- 向ヶ丘遊園 旺仔餃子(2021.12.06)
- 久地 ら~めん だい屋(2021.05.14)
- 向ヶ丘遊園 上海屋(2020.12.19)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
「味:淡麗醤油」カテゴリの記事
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
コメント