大倉山 麺や鶏しぼり
この日は、愛犬のトリミング中の合間のランチタイムで久々の大倉山。
11時オープンのはずが、11:30まで待ってくれとのこと。
なんと、お隣のマンションの駐車場も止めてよいらしく、車でのアクセスも知っていれば便利。
オープンが遅れたせいか卵かけごはんのサービス。
久々の生卵かけごはんは懐かしい美味しさでもある。
そして究極の鶏しぼりラーメン、通常の鶏白湯とは多少趣が異なって別の旨さがある。
何が違うのかが説明できないが、懐かしい美味しさでもある。
これは好みの味。
kunは苫小牧名物らしいカレーラーメン。
カレーとスープがマッチしてこれまた旨いラーメン。
しかし、こちらを食して鶏しぼりラーメンに戻ると、味が分からなくなるという副作用も。
カレースープは先ほどの卵かけごはんの残りを投入するとスープカレーライスにもなり、いろいろ楽しめる。
餃子はなぜか写真撮り忘れてしまったが、薄皮にも関わらずもちっとした食感で、餡も口の中で溶け広がるような食感は悪くない。
店主の愛想も良く非常に好感が持てる名店でした。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計8050円
熊本震災義援貯金(100円)計14300円
店情報:横浜市港北区大倉山1-28-11/045-541-3388/休月/11:00~15:00 18:00~24:00
| 固定リンク
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 綱島 レディース&じぇんとる麺(2020.12.20)
- センター北 風伯(2020.12.14)
- 新羽 中川家(2020.11.06)
「味:白湯鶏系」カテゴリの記事
- 新城 麺匠 藩次郎(2019.12.18)
- 小杉 らあめん花月嵐(信州鶏白湯 気むずかし家)(2019.10.21)
- 宿河原 マルケン(2018.12.25)
- 新横浜 RYUS NOODLE BAR 麺や楓(新店)(2018.11.27)
- 綱島 麺や空月(再訪)(2018.06.02)
「味:カレー系」カテゴリの記事
- 新城 季節料理・一品料理 未知(2018.05.20)
- 向河原 中華遠藤(2018.01.31)
- 北新横浜 丹行味素(2017.09.09)
- 日ノ出町 カレータンタン麺 花虎(2017.04.27)
- 大倉山 麺や鶏しぼり(2017.03.03)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジコンプリート)(2020.10.30)
「★また食べたい餃子★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
- 小杉 原宿餃子樓(2020.12.09)
- 川崎 中華料理 華景園(2020.07.01)
- 駒岡 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(移転後)(2020.05.31)
「★また来たいお店★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(チーズみそ、スタンプチャンレジその8)(2021.01.27)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジ再スタート)(2020.12.22)
コメント