« 三軒茶屋 カレタン!! | トップページ | 震災義援活動振り返り2016 »

2017年4月 3日 (月)

鹿島田 中華料理 万来軒

川崎溶き卵系ラーメン調査が難航中。

そもそも、川崎市内における未訪店が少なくなってきていることが主要因と思っていたが、

今回幹線道路沿いのお店で未訪店があることを指摘して頂き自分の注意不足を痛感。

P1130829

ということで、この日は、南武沿線、鹿島田寄りのこのお店を初訪問。

中々味のあるお店。

P1130834

まずは、kunの店名を冠した万ラーメン。

モヤシ炒めラーメンでしょうか。

出汁が弱く味の主体がモヤシ炒めそのもののラーメン。

P1130839

そして、タンタンメン。

基本は長澤系であるが、こちらも出汁が弱く味の主体がぼやっとしている。

何にしても鹿島田周辺では久々の川崎溶き卵系ラーメン。

P1130842

餃子は焼き上がりのビジュアルが・・・餡は野菜中心で非常に柔らかいことがこの形の要因か?

震災義援東北物産貯金2016(50円)計9000円

熊本震災義援貯金(100円)計16200円

店情報:川崎市中原区上平間1183/休木/044-544-3447/不定ランチ営業有

|

« 三軒茶屋 カレタン!! | トップページ | 震災義援活動振り返り2016 »

ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事

味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事

味:淡麗醤油」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿島田 中華料理 万来軒:

« 三軒茶屋 カレタン!! | トップページ | 震災義援活動振り返り2016 »