後楽園 自家製麺 MENSHO TOKYO
鶏豚牛魚介ときてついに羊のスープまできてしまったか。
という訳で、この日は、とあるイベントで後楽園近くまで来たためこのお店を訪問。
麺にこだわるだけでなくスープもこだわっている。
久々のお疲れ様モード。
まずはkunのラム煮干中華そば。
はやりの濃厚スープであるが、煮干しが強いのかラムの存在感はそれほどでもないのか、ラムのゲンコツスープ自体の味がどういうものかわからないので区別が困難。
そして、自分はふわふわ羊担々麺。
こちらの方がラムの存在感がより感じられる。これがラムの味なのか。
ゴマやその他の味が混ざり合ってかなり独特の味ではあるが、癖になりそうな味。
そして、別皿ローストラム。
単体ではちょっとインパクトに欠ける味であるがスープをくぐらせると肉の味がより引き出され最高の肴にもなるかも。
震災義援東北・熊本物産貯金2017(50円)計500円
店情報:東京都文京区春日1-15-9 1F/休火/03-3830-0842/11:00~15:00 17:00~23:00
| 固定リンク
「ラーメン(東京)」カテゴリの記事
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(チーズみそ、スタンプチャンレジその8)(2021.01.27)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(背脂みそ、スタンプチャンレジその5)(2020.09.23)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(海老味噌、スタンプチャンレジその4)(2020.08.17)
- 二子玉川 麺屋 みちしるべ(2020.06.02)
- 自由が丘 中華そば 堀川(2020.06.01)
「味:坦々麺」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 向ヶ丘遊園 上海屋(2020.12.19)
- 小杉 原宿餃子樓(2020.12.09)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジコンプリート)(2020.10.30)
- 元住吉 らあめん花月嵐(ニュー熱烈担々麺、はせ川)(2020.09.26)
「味:煮干系」カテゴリの記事
- 新丸子 麺や でこ(2020.12.21)
- 中目黒 らーめん 恵本将裕(2019.10.31)
- 新城 さかなとブタで幸なった。(2019.10.14)
- 用賀 煮干し中華そば 亘(2019.09.12)
- 鷺沼 煮干しらーめん さかもと(2019年初ラーメン)(2019.03.03)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジコンプリート)(2020.10.30)
「★また来たいお店★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(チーズみそ、スタンプチャンレジその8)(2021.01.27)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジ再スタート)(2020.12.22)
「味:羊系」カテゴリの記事
- 後楽園 自家製麺 MENSHO TOKYO(2017.05.12)
コメント
初めまして。
美味しそうだったのでお邪魔させていただきました。
私もラーメン大好きでよく色々な場所に食べに行ったりしています。以前、溝の口の近くに住んでいたことがあるので懐かしいです。
投稿: shioyon | 2017年5月12日 (金) 17時03分