北新横浜の辺鄙な立地で有名なラーメン店が駅近に移転したということで、久々の訪問。

北新横浜駅に近く、スーパの隣の建物にいつの間にか移動していました。

見たことのないサイドメニューを発見したので、特大唐揚げも注文。特大とはいえ350円なので、食べれない量ではないであろうという予測の元。

タンメンと味噌麺は移転前のお店で実食済のため、まずはkunからカレー麺。
なんとライス付き。カレー好きな店主が作ったカレー麺、普通に美味しいが、つけ汁が余ればライスに投入してスープカレーとしても楽しめる。

そして、がっつり醤油麺と特大唐揚げ。
まさかの醤油麺にも唐揚げトッピングされており被ってしまった。
単品であれば食べれたかもしれないが、トッピングもそれなりの量。
食べる前から諦めてトッピングはテイクアウトをお願い。
それでも大きな唐揚げ、大きなチャーシューらしきものは炙りベーコンらしい、そして生姜焼き風の肉。
まさに肉尽くし。卵の使い道は徳島ラーメン風?
単にボリュームだけでなく、スープはライトな豚骨と野菜系のうまみが効いて絶品スープの上でボリューミーな肉料理が饗宴。
これは今流行のインスタ映えを狙ったものでしょうか。
若いころにこのようなラーメンに出会いたかった。
震災義援東北・熊本物産貯金2017(50円)計1400円
店情報:横浜市港北区北新横浜1-3-10/休水/080-4449-3515/11:30~14:00(月火木金土日) 17時30〜21時(木金土日) ※ただしスープ無くなり次第終了
最近のコメント