吉祥寺 ホープ軒本舗
昭和のラーメン史の中で欠かすことのできない存在のホープ軒、その総本山吉祥寺店を初訪問。
昔、ブームの頃自分が行ったのは千駄ヶ谷店だったでしょうか。
今は屋台ではないのでちょっと違和感。
時代の変化か、洗練されたビジュアル。
もうちょっとギラギラ感が欲しかった。
麺も細めで当時の千駄ヶ谷とは太さが違うよう。
でもスープを飲むと何か若かりし頃の食べ歩きの記憶がよみがえる。
懐かしい一杯でした。
震災義援東北・熊本物産貯金2017(50円)計4000円
店情報:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-12/TEL不明/休水/11:00~14:30 17:00~24:00
| 固定リンク
「ラーメン(東京)」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
「味:豚骨その他」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新丸子 中華そば もり川(再訪)(2021.11.15)
- 小杉 つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(2021.04.29)
- 元住吉 らあめん花月嵐(EPISODE1)(2020.12.16)
- センター北 風伯(2020.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント