綱島 中華そば 笑歩
「森の中華そば」撤退後に同じく多賀野系ラーメン笑歩が進出。
先日斜め前の空月を訪れたときも既に行列店であったが、改めて初訪問。
この時は、タイミングよく行列は無かったが出るときには行列に。
そして、特製中華そば。
自分の味の記憶では森の中華そばのそれと近いイメージで優しい味ではあるが優しすぎる感が無くもない。
もう一つはkunのつけ麺。
こちらも優しいつけ汁でつけ麺的にはもう少しキレが欲しかったかも。
店員さんもつけ汁が冷めたら温めなおすと言ってもらえたが、油分が少ない分冷めるのも早いかも。
しかしわざわざ温めなおしてもらうというのもお客が並んでいると躊躇してしまう。
なかなか難しいですね。
一度本家でもある多賀野に行ってみなくては。
最後に綱島西では静かにレベルの高いお店がバトルしているように見えるが個人的には空月派かな。
震災義援東北・熊本物産貯金2018(50円)計350円
店情報:横浜市港北区綱島西3-22-14/休火/045-717-7622/11:30〜15:00
| 固定リンク
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- センター南 ピッコリー 港北ニュータウン店(オリンピック内)(2021.12.26)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
「味:つけ麺」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 新城 煮干しらーめん 田中にぼる(2022.01.18)
- 武蔵小山 ふぐだしらーめん たいざん(2022.01.15)
- 溝の口 つけめん専門店 五常(2021.12.22)
「味:淡麗醤油」カテゴリの記事
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
コメント