« 馬絹 宮前商店 | トップページ | 野川 大桜 »

2019年4月29日 (月)

元住吉 清州

久しぶりにお気に入りの居酒屋を発見。

Img_20190223_234823

元住吉のブレーメン通りから横道を奥に入った場所。

この立地や佇まいが自分好みの雰囲気を十分に醸し出している。

Img_20190223_191241

生ビール400円、サワー系300円からとお値段がまずリーズナブル。

Img_20190223_191622

お通し。

Img_20190223_192107

焼鳥は4本単位でセット料金(350円)となっており、個別の串を頼むことはできない。

見た目以上に美味です。

Img_20190223_192727

その他料理も200円~450円と良心的価格。

Img_20190223_192840

エノキベーコン巻は350円ですが、エノキの量がこれでもかというくらいのボリューム。

お値段もボリュームも個人的には申し分ない。欲を言えばもう少しメニューのバリエーションは欲しいが個人経営でこの価格であれば贅沢という物。

何といっても居心地の良さが自分の求めている居酒屋像に近い。

これからちょくちょく利用したい。

災義援東北・熊本物産貯金2018(50円)計5250円

店情報:川崎市中原区木月1-4-3/休月/044-433-9475/??:00~??:00

|

« 馬絹 宮前商店 | トップページ | 野川 大桜 »

居酒屋」カテゴリの記事

★また来たいお店★」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。