二子新地 油や鹿鳴
ラーメン不毛地帯の二子新地に新店が登場(といっても2019年9月ごろのお話)。
なぜ、このご時世・タイミングで油そばなのか?まぜそばでは駄目だったのでしょうか。
という疑問を晴らすために油そばを注文。
油そばといえばタレが命ではないかと思われるが、昭和の油そばブーム時代を知る自分にとって、このタレがちょっと丸くなっている感が否めず。
自分の中のTHE 油そばとは決定的に何かが違う気がしました。
なぜ今油そばなのか?答えは分からずじまい。
被災地物産購入貯金2019 (50円)計3400円
店情報:川崎市高津区諏訪1-4-3/TEL????/休火/11:30-14:30 18:00-22:00(平日) 11:30-22:00(土日祝)
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事
- 溝の口 壱角家 溝の口駅前通店(塩壱郎)(2022.02.15)
- 新城 煮干しらーめん 田中にぼる(2022.01.18)
- 溝の口 つけめん専門店 五常(2021.12.22)
- 溝ノ口 三ツ矢堂製麺(2021.12.18)
- 溝の口 壱角家(醤油壱郎再訪)(2021.11.18)
「味:まぜそば」カテゴリの記事
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 二子新地 油や鹿鳴(2020.03.11)
- 中原 らあめん花月嵐(The 油そば)(2020.02.14)
- 溝の口 麺屋こころ(移転先)(2019.04.06)
- 菅生 中條製販(2019.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント