生田 中華料理 小紅楼
新型コロナ問題では東京オリンピックが来年に延期になったのはせめてもの救いですが、日本のコロナ対策が世界から見て独自過ぎて外国人はもちろん日本人でさえ「このやり方でよいのか?」と疑問視されている状況では、オリンピックが来年開催されても外国から人が来ないのでは?
などといった心配をしつつ、去年の12月のこの日は、久しぶりに生田方面でのお仕事。
ランチのお店を探してたどり着いたのがこのお店です。
そして担々麺を注文するとなんと川崎溶き卵系川崎タンタンメンではないですか。
これは久しぶりに感動しました。
脂が強めですがテイスト的には軽めのテイスト。
こちらはチャーシューメン。
端麗でこちらも軽めのテイスト。
しかしこのような場所には川崎溶き卵系メニューが浸透していることが新たな発見でした。
被災地物産購入貯金2019 (50円)計4700円
店情報:川崎市多摩区三田1-13-3/044-922-1107/休木/11:00~22:00
※緊急事態宣言下で現在の営業時間は異なっていると思います。
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市多摩区)」カテゴリの記事
- 中野島 香華飯店(2021.12.11)
- 向ヶ丘遊園 旺仔餃子(2021.12.06)
- 久地 ら~めん だい屋(2021.05.14)
- 向ヶ丘遊園 上海屋(2020.12.19)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
「味:淡麗醤油」カテゴリの記事
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
コメント