上野毛 かみのげ食堂
新型コロナ問題は緊急事態宣言から約1ヶ月過ぎて、延長ということで今の状況では止む無しとしても対策は相変らずの国民レベルでの努力要請のみ。
戦略なき戦術なのか、恐らくこれが戦略なのかもしれません。
緊急事態においては緊急事態なりの問題解決方法があると思うのですがそもそも問題・課題の把握ができていないのでは?
普段問題・課題を隠すことに秀でた人達が舵を取っている以上そうなるのでしょう。
2020年はこんな年になるとは微塵も思わなかった去年の最後のラーメンはこのお店でした。
自由が丘⇔二子玉川間を移動する際によく通る道で見かけるお店で気になっていました。
そして担々メン。
味は普通ですが、この当時は普通のラーメンを普通に食べれた時期でした。
早く普通の生活に戻りたい。
被災地物産購入貯金2019 (50円)計4950円
店情報:東京都世田谷区上野毛1-18-10/03-3702-6200/休??/??:??~??:??
※緊急事態宣言下で現在の営業時間は異なっていると思います。
| 固定リンク
「ラーメン(東京)」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
「味:淡麗醤油」カテゴリの記事
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
コメント