味:韓国系

2018年4月21日 (土)

吉祥寺 牛骨ラーメン いとう

またまた吉祥寺訪問。

元々チェゴヤという焼肉屋だったお店がラーメン店に新装オープンしたそうです。

P1150558

吉祥寺のお昼時はどこも一杯で、やっと入れるお店がここでした。

込み具合は席が半分くらい埋まっていたが、ホールが男性一名であまり回せてない様子。若干不安が脳裏をよぎる。

P1150552

こちらは、kunのヘルシー牛骨ラーメン。

牛が前面というより気持ち控えめなスープは美味しいが超あっさりテイスト。確かにヘルシー。

P1150555

そして、こちらはスンドゥブ入り麺。

元が焼肉屋だったので文字通り元々のスンドゥブに麺を入れたラーメン。

しかし、これがとても美味しかった。

川崎溶き卵でお馴染みの韓国唐辛子の傘らとスープと豆腐の食感が見事自分のツボにはまる。

気が付いたら汗をかいていることを忘れて一気に完食してしまった。

何か川崎溶き卵系ラーメンに通じるものを感じる。

川崎溶き卵に豆腐を入れてみるのも良いのかもしれない。

店情報:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 コピス吉祥寺A館 B1F フードテラス/050-5595-1443/休無/11:00~21:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月28日 (木)

川崎 コリアンキッチン シジャン

川崎東口ローラー作戦、アゼリアリニューアルによって追加された新規店を訪問。

P1100517

リニューアル前から韓国系のお店だったと思われるが、改めてラーメンがメニューにあることを確認したため、初訪問。

P1100501

仕事の後はまずは一杯。

P1100503

餃子はないので、ヤンニョムチキンとやらを注文。

甘めのタレと適度な辛さでビールの肴としては悪くない。

P1100514

そして、ユッケジャンラーメン。

甘めのスープに加え意外に深みのある出汁が効いている安定感のある旨さ。

麺は乾麺かと思いきやそうではなかった。

チャーシュー代わりの牛肉も旨く中々悪くない韓国風ラーメン。

おまけのキムチも辛すぎず甘すぎず、スーパーで買うキムチより数倍旨いがそれは当たり前か。

震災義援東北物産貯金2016(50円)計850円

店情報:川崎市川崎区駅前本町26-2 アゼリア 4番街/休無/044-211-3780/11:00~22:30

| | コメント (0) | トラックバック (0)