元住吉 らあめん花月嵐(EPISODE1)
この日は9月の半ば、仕事の前に花月で腹ごしらえのため訪問。
昭和の名店ホープ軒の流れを汲む背脂ラーメン。
味は微かに懐かしさも感じる味でしたがいかんせん背脂が期待より少ない気が。。。
限定ラーメンとしてはもう少しインパクトも追及してほしかった。
災害支援貯金2020 (50円)計1350円
店情報:川崎市中原区木月2-10-5 /11:00〜26:00/休無/11:00〜26:00
この日は9月の半ば、仕事の前に花月で腹ごしらえのため訪問。
昭和の名店ホープ軒の流れを汲む背脂ラーメン。
味は微かに懐かしさも感じる味でしたがいかんせん背脂が期待より少ない気が。。。
限定ラーメンとしてはもう少しインパクトも追及してほしかった。
災害支援貯金2020 (50円)計1350円
店情報:川崎市中原区木月2-10-5 /11:00〜26:00/休無/11:00〜26:00
再び訪問日とブログ作成磁器の乖離が拡大してしまいました。
そしてこの日はまだ8月。
世の中緊急事態宣言解除して人出もかなり増えてきた夏のある日。
日頃の買い出しがこのノースポートのロピアが多くなったため、気になって立ち寄ってみました。
フードコートとはいえかなり混みあってそこそこ密な感じで冷房も弱くちょっと換気が気になったのを今でも覚えています。
塩とつけ麺を食してみたが、どちらもタレ感が弱くちょっと物足りないかな。
無難な味だとは思いますが。フードコート向けの味なのでしょう。
災害支援貯金2020 (50円)計1250円
店情報:横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール 3F/045-532-9009/休無/10:00~21:00
この日は、新型コロナウィルスによって1都1道3県以外が緊急事態宣言解除され全国的な解除の前日。
それなりに人も外に出歩きだしていていたが、まだ狭い空間での外食はちょっと避けたいなと思っていたのでフードコートでの久々外ラーメンを食しに綱島アピタテラスへ。
フードコートとはいえテーブル席は削減されそれなりに距離がとられています。
それなりにコロナ対策されているようです。
そして、何日振りでしょうか!外食ラーメン。
チェーン店なので味はそれほど期待はしなかったが、久しぶりという事で何とも言えない美味しさが胃を満たしてくれる。
改めてラーメンの良さを再確認した瞬間でした。
災害支援貯金2020 (50円)計450円
店情報:横浜市港北区綱島東4-3-17 アピタテラス横浜綱島 2F/045-546-3911/休アピタテラスに準拠/09:00~21:00
※緊急事態宣言解除されていますが営業時間はもとに戻っていない場合があります。テイクアウトが継続しているかは要確認です。
らぁめん花月のレギュラーメニューが一新されたという事で久々に限定以外のメニューに回帰。
まずは、肴系のメニューが新登場したためアルコールから。
そして、ほろ酔いおつまみBセット。
タレが絶妙で悪くない。
そして、ゲンコツラーメン。
確かにマイルドに進化しているのでしょうか。
そしてニンニク味噌の様な物がトッピングでさらにニンニク度アップ。
こちらは豚ソバ銀次郎。
変化点がよくわからないが安定の美味しさ。
被災地物産購入貯金2019 (50円)計800円
店情報:川崎市中原区上小田中6-19-9/044-789-8855/休無/11:00〜26:00
この日は、短期ミッションの仕上げで新代田3件目最終日のお店。
前回は意図に反してチェーン店に流れてしまったが、最後は新代田にしかないお店をチョイス。
新代田3店ともすべて環七沿い。
そして、らーめん(背脂醤油らしい)。
思ったよりも期待したよりもライトなスープで自分が持っている勝手な環七ラーメンのイメージが・・・ちょっぴり崩壊した瞬間でした。
災義援東北・熊本物産貯金2018(50円)計5500円
店情報:東京都世田谷区代田5-13-10/休無/03-3418-0397/11:30〜16:00 18:00~26:00
この日も、高津方面でのお仕事で二子新地まで足を伸ばすと居酒屋ランチでラーメンを発見。
以前からラーメンの幟は気になっていたが居酒屋だったとは。
そして、豚骨炙りチャーシュー。
スープ自体はライト豚骨で味は悪くない。
炙りチャーシューは美味しいが薄い。。。
全体を通してみると、居酒屋のラーメンとしては悪くないのではないでしょうか。
震災義援東北・熊本物産貯金2018(50円)計4700円
店情報:川崎市高津区二子1-1-23/044-322-8555/休無??/17:00~26:00
★また来たいお店★ ★また食べたい餃子★ ★また食べたい麺★ ラーメン ラーメン(川崎市中原区) ラーメン(川崎市多摩区) ラーメン(川崎市宮前区) ラーメン(川崎市川崎区) ラーメン(川崎市幸区) ラーメン(川崎市高津区) ラーメン(川崎市麻生区) ラーメン(日本外) ラーメン(東京) ラーメン(横浜市) ラーメン(神奈川全域) ラーメン(関東全域) ラーメン(関東外) 味:つけ麺 味:まぜそば 味:アホー麺 味:カレー系 味:サンマーメン 味:タンメン系 味:チャンポン系 味:トマト系 味:ニュータンタン/川崎タンタンメン 味:ベジポタ系 味:マグロ系 味:中華系 味:二郎系 味:冷やしラーメン 味:勝浦タンタン 味:台湾系 味:喜多方 味:坦々麺 味:淡麗味噌 味:淡麗塩 味:淡麗醤油 味:激辛系 味:濃厚味噌系 味:濃厚塩 味:濃厚醤油 味:煮干系 味:牛系 味:白湯鶏系 味:羊系 味:背脂系 味:豚骨その他 味:豚骨九州系 味:豚骨家系 味:豚骨魚介系 味:韓国系 味:馬骨系 居酒屋 震災関連
最近のコメント